参議院議員通常選挙が7月20日(日曜日)に執行されます。
選挙は私たちが政治に参加する大切な機会です。有権者のみなさん、棄権することなく投票しましょう。
選挙当日に投票ができない方は、期日前投票をご利用ください。
令和7年7月20日(日曜日)午前7時から午後6時まで
投票日当日にご都合がつかない方は、期日前投票を行うことができます。
期日前投票は、投票所入場券の裏面「期日前投票宣誓書」に必要事項を記入して、期日前投票所へお持ちいただくと受付がスムーズです。
※投票所入場券がお手元に届いていなくても、本人確認ができれば投票することができます。
期日前投票所 | 期間 |
---|---|
天栄村役場 1階会議室 |
令和7年7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで |
天栄村役場 湯本支所 |
令和7年7月16日(水曜日)から7月19日(土曜日)まで |
本庁と湯本支所では期間及び時間が異なりますのでご注意ください。
下記の要件に該当し、天栄村の選挙人名簿に登録されている方です。
今回の参議院議員通常選挙のための選挙人名簿は、令和7年7月2日(水曜日)を登録基準日とし、同日に登録します。
1 平成19年7月21日までに生まれた方
2 令和7年4月2日以前から、引き続き3ヶ月以上天栄村に住所のある方
(村内に住所を有していても登録基準日までに3ヶ月を経過していない場合は、転入前の市区町村で投票することとなります。)
選挙人名簿に登録されており令和7年6月19日以降に村内で転居届を出された方は、入場券に記載されている転居前の投票区で投票をしてください。
投票所入場券(ハガキ)は、随時、各世帯に郵送されます。
郵便事情等により、同じ世帯の方でも配達日が異なる場合がございます。
※投票所入場券は、未達により届いていない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿と照合したうえで投票することができますので、投票所係員に申し出てください。その場合は、本人確認ができる書類(運転免許証等)をご持参ください。
選挙区選挙:候補者の氏名を記入してください。
比例代表選挙:政党名を記入してください。
※誰に投票したのかわからない投票、余計な文字や記号を記入した投票などは無効になりますのでご注意ください。
心身の故障その他の事由により投票用紙へ自署することが困難な方は、係員の代筆により投票することができます。
参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党情報<外部リンク>
ご不明な点は、天栄村選挙管理委員会事務局(総務課内)にお問い合わせください。
電話番号 0248-82-2111
各ページに掲載の画像・音声・記事の無断転載を禁じます。
Copyright © Ten-ei Village All rights reserved.