村では、村内における犯罪の発生を抑止し、安全で安心な村づくりの推進を目的として、村内の住宅に防犯カメラを設置した方に対し、設置費用の一部を補助する「天栄村住宅用防犯カメラ等設置事業補助金」の受付をしています。
以下の(1)~(3)のすべてを満たす方
(1)本村に居住し、かつ、本村の住民基本台帳に登録されている方
(2)防犯カメラ等を設置する本村内の住宅(事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねる家屋を含み、
借家及び別荘を除く。)の所有者又は所有者の同意を得ている方
(3)村税等の滞納が無い方(未申告者を含む)
(1)防犯カメラ、モニター、録画装置、その他カメラと一体に機能する機器(スマートフォン、タブレット端末、
パソコン等は除く。)の購入費
※SDカードについては、1枚までとします。
(2)防犯カメラ等設置工事費(既存設備の撤去及び移設に要する経費は除く。)
(3)防犯カメラ等を設置している旨の表示に係る費用
※防犯カメラ等に係る保守点検その他維持管理に係る経費については補助の対象外です。
この補助金制度における防犯カメラとは、犯罪の抑止を目的として新たに屋外の特定の場所に継続的に設置
されるカメラ装置のことをいいます。(撮影機能付きのドアホン等を除きます。)
※自宅等(隣接する公共空間を含む。)を継続して撮影し、撮影した画像又は映像を記録する機能を備えた
防犯カメラなどが対象となります。
※自宅以外の作業場や車庫のみを映しているカメラについては、補助対象外となります。
防犯カメラ等設置費用の2分の1の額(上限:50,000円、100 円未満の端数切捨て)
取付前に電話などで事前申し込みのうえ、申請書・請求書に、以下の添付書類を添えて役場総務課へ申請を
お願いいたします。
(1)「天栄村住宅用防犯カメラ等設置事業補助金」交付申請書 PDF [PDFファイル/93KB]
(2)「天栄村住宅用防犯カメラ等設置事業補助金」交付請求書 PDF [PDFファイル/59KB]
(1)防犯カメラ等の購入価格及び設置に係る経費等がわかる書類
(2)防犯カメラ等の仕様や機能が分かる書類(カタログ等)
(3)設置場所の現況写真及び見取図
(4)領収書及び内訳のわかる明細等
(5)その他村長が必要と認める書類
各ページに掲載の画像・音声・記事の無断転載を禁じます。
Copyright © Ten-ei Village All rights reserved.