ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
天栄村
文字サイズ 背景色 音声読み上げ ふりがな

キーワードでさがす

防災情報

トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 各種証明・届出 > 戸籍 > > 戸籍謄本等の交付請求

戸籍謄本等の交付請求

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年6月3日更新

天栄村に本籍地をおかれているかたの証明です。
役場1階住民課窓口又は湯本支所でお取りいただけます。

証明書の種類と手数料

証明書の種類と手数料について
証明書の種類 手数料
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)
戸籍の個人事項証明書(戸籍抄本)
450円
除籍謄本・抄本 750円
改製原戸籍謄本
戸籍の附票の写し(全部・一部) 250円
戸籍の記載事項証明書 350円
受理証明書 350円
身分証明書 250円

請求できるかた

 (A)本人、配偶者(夫または妻)、直系尊属(父母または祖父母等)、直系卑属(子または孫等)

 (B)自己の権利行使・義務履行のために必要なかた(例えば、亡くなった兄弟姉妹の相続人となった方が、戸籍謄本等を請求する場合)

 (C)国または地方公共団体の機関へ提出するかた

 【請求書上、明らかにする必要がある事項】

 ・提出先となる地方公共団体の機関の名称

 ・上記で記載した機関への戸籍謄本等の提出を必要とする具体的な理由

 (D)その他戸籍に記された事項を利用する正当な理由がある方(例えば、成年後見人であったも者が、死亡した成年後見人の遺品を相続人である遺族に渡すため、成年後見人の戸籍謄本を請求する場合等)

【請求書上、明らかにする必要がある事項】

 ・戸籍の記載事項を利用する具体的な理由

 ・戸籍の記載事項を利用する具体的な方法

 ・戸籍の記載事項を利用する必要があることの具体的な事由

 詳しくは法務省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

請求に必要なもの

(A)本人、配偶者(夫または妻)、直系尊属(父母または祖父母等)、直系卑属(子または孫等)が請求する場合

  1. 窓口に来られるかたの本人確認書類
    (運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
  2. 直系尊属、直系卑属に当たるかたからの請求の際、天栄村にある戸籍で親族関係を確認できない場合は、直系にあたることを証明できる資料(戸籍謄本等)の提示を求めます。
  3. (A)のかたの代理人からの請求の場合は、(A)の方が作成した委任状 委任状 [Wordファイル/17KB]

上記(B)~(D)のかたの場合

  1. 窓口に来られるかたの本人確認書類
    (運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
  2. (B)~(D)のかたの代理人からの請求の場合は(B)~(D)のかたが作成した委任状
    ※決められた委任状の様式はありません。下記のを印刷してご利用いただくか、下記のとおり記入した便せん等でも可能です。
    委任状 [Wordファイル/17KB]

業務取扱時間

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで。
※土・日曜日、祝日、振替休日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)は受付しておりません。

ふたまたぎつね

〒962-0592 福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字原畑78番地
代表電話:0248-82-2111 代表FAX:0248-82-2718

地図
ページの先頭へ