ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
天栄村
文字サイズ 背景色 音声読み上げ ふりがな

キーワードでさがす

防災情報

トップページ > 分類でさがす > 村政情報 > 村政 > 計画 > > 天栄村デジタル田園都市構想総合戦略(旧天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略)の策定について

天栄村デジタル田園都市構想総合戦略(旧天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略)の策定について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

天栄村デジタル田園都市構想総合戦略

 平成28年(2016年)3月に、2060年を見据えた将来人口推計に基づく人口減少に伴った地域課題に対応していくため、今後本村が目指すべき方向性を示した「天栄村人口ビジョン」と、その実現に向けた「第1期天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を、令和2年(2020年)3月に「第2期天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、人口減少対策を戦略的に取り組んできました。

 第2期総合戦略計画期間が令和6年で満了となることから、国におけるデジ田国家構想総合戦略を勘案しデジタルを活用した地域の社会課題解決・魅力向上を図るため、今後5年間の政策の方向性や具体的な施策を示す「天栄村デジタル田園都市構想総合戦略」を策定しました。

計画期間

令和7年度(2025年)~令和11年度(2029年)

新たな視点に重点を置いた施策の推進

 天栄村デジタル田園都市構想総合戦略の策定にあたっては、5つの基本目標の実現に向け、3つの視点に重点を置いた考え方や施策の検討・推進します。

  1. 「SDGs」の推進
  2.  新しい技術を活用した、幸福度の高い村づくりの推進
  3.  施策間連携・政策間連携、地域間連携等の連携事業の推進

施策体系

基本目標

ダウンロード

天栄村デジタル田園都市構想総合戦略 [PDFファイル/2.5MB]

天栄村人口ビジョン・デジ田総合戦略概要版 [PDFファイル/1.08MB]

天栄村人口ビジョン(改訂版) [PDFファイル/2.31MB]

第2期天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略 [PDFファイル/3.05MB]

第1期天栄村まち・ひと・しごと創生総合戦略(H30.5改訂版) [PDFファイル/2.07MB]

事業評価

令和2年度事業評価 [PDFファイル/1.69MB]

令和3年度事業評価 [PDFファイル/2.27MB]

令和4年度事業評価 [PDFファイル/1.77MB]

令和5年度事業評価 [PDFファイル/1.75MB]

 

 

ふたまたぎつね

〒962-0592 福島県岩瀬郡天栄村大字下松本字原畑78番地
代表電話:0248-82-2111 代表FAX:0248-82-2718

地図
ページの先頭へ