天栄村のふるさと納税「がんばれ天栄!応援寄附金」は、天栄村に貢献または応援したいという方々のお気持ちを寄附という形で実現できる制度です。天栄村では、皆様のご厚意による寄附を村づくりに活用しています。
天栄村の頑張っている生産者さんや事業者さんを応援いただくため、多くの皆様方のご支援を心よりお待ちしております。
※ふるさと納税をすると、寄附した額の2,000円を超える額について、一定の限度まで所得税(国税)と個人住民税(地方税)からそれぞれ控除されるため、結果として寄附をした「ふるさと」に税金を納めたことと同じような効果が発生することになります。
ふるさと納税「がんばれ天栄!応援寄附金」は以下の方法で申込みいただけます。
天栄村のふるさと納税を以下の4サイトで申し込むことができます。
※各サイトとも、365日24時間いつでも申込み手続きができ、新しい返礼品の情報もチェックできるため大変便利です。
【さとふる】
【ふるさとチョイス】
【楽天ふるさと納税】
【ふるなび】
【JRE MALL ふるさと納税】
【セゾンのふるさと納税】
【au PAY ふるさと納税】
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
本村へのふるさと納税は、上記の7サイト(さとふる・ふるさとチョイス・楽天ふるさと納税・ふるなび)からお願いします。
ふるさと納税寄附金税額控除に係る申告特例制度(ワンストップサービス)をご利用されたい方は、下記の条件を確認の上、申告特例対象年の翌年1月10日まで、以下から申請書をダウンロード、記入のうえ、お送りください。
※メール・FAXでの受け付けは致しておりません。
【申告特例制度の対象となる条件】
(1)申告の義務がなく、申告特例対象年において、当該ふるさと納税による寄付金控除以外に申告するものがない方
(2)申告特例対象年において、ふるさと納税を行った自治体が5つ以下の方
寄附金税額控除に係る申告特例申請書 [PDFファイル/111KB]
※個人番号確認および本人確認書類を添付してください。
【ワンストップ特例制度で申請した内容に変更があった場合】
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書 [PDFファイル/138KB]
【ワンストップ特例申請書の受付確認はこちら】
https://furusato-madoguchi.jp/service/tenei/<外部リンク>
令和4年度は2,140件、59,358,000円と前年度より多くのふるさと納税を全国よりお寄せいただきました。
寄附に際し、励ましのお言葉やご意見、天栄村の自然や特産品のファンだという嬉しいお声等々たくさんいただきました。寄附してくださったお一人お一人の天栄村を想うあたたかいお気持ちにこの場をお借りし感謝申し上げます。
皆さまからいただきました浄財は「がんばれ天栄!応援基金」に積立しております。寄附の際に選択いただいた使途により、各種事業に活用させていただきます。
天栄村を応援いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
皆様から頂いた寄附は、寄附の際のご意向に基づき以下の7つの使い道が指定されています。
1.将来を担う子どもたちの人材育成
2.産業の振興
3.自然環境の保全
4.保健福祉の充実
5.移住定住の促進
6.公共交通対策
7.その他(村長に委任)
寄附金は「がんばれ天栄!応援基金」に積み立て、各使途へ有効に活用して参ります。
各ページに掲載の画像・音声・記事の無断転載を禁じます。
Copyright © Ten-ei Village All rights reserved.