天栄村で「第11回 安全・安心でおいしい地下水サミット」開催
安全・安心でおいしい地下水連絡協議会が主催する「第11回安全・安心でおいしい地下水サミット」が11月10日(い~井戸の日)に羽鳥湖高原交流促進センターで開催されました。
このサミットは、加盟9町村が地下水保全の取り組みや対策について情報共有を図り、恵まれた豊かな天然の水の保全を目的に開催されています。
サミットでは、各加盟町村長より地下水利用の状況や今後の課題について発表があり、サミット宣言の採択をもって閉会しました。
加盟団体(9町村)
・北海道東川町 ・福島県川内村
・福島県古殿町 ・福島県小野町
・千葉県芝山町 ・福島県鮫川村
・福島県平田村 ・富山県朝日町
・福島県天栄村
地下水サミットの様子

各加盟町村長から取組や課題について発表 サミットの進行をする添田村長

福島県日本酒アドバイザーの鈴木賢二氏による 協議会副会長の松岡町長(東川町)による
基調講演 サミット宣言