天栄村では、インターネットオークションを活用した公有財産の売却を行っています。
紀尾井町戦略研究所株式会社が運営する「KSI官公庁オークション」の公有財産売却システムを利用して天栄村が執行機関となり、地方自治法等の規定により執行する一般競争入札により公有財産売却を行います。
一般的なインターネットオークションとは異なる点(仮申し込みが必要、入札保証金が必要など)が多くありますので、「00天栄村インターネット公有財産売却ガイドライン及び誓約書 [PDFファイル/407KB]」や「KSI官公庁オークション利用規約(外部サイト)<外部リンク>」の内容をよくご確認のうえ、参加してください。
区分番号 | 物件名 | 予定価格(消費税込) ※最低売却価格 |
入札保証金 |
---|---|---|---|
1 | 手漕ぎボート20隻 | 20,000円 | 2,000円 |
2 | 和船1隻・船外機1台セット | 1,000円 | 100円 |
天栄村が売却する物件の一覧は、KSI官公庁オークション内の物件一覧ページでご覧いただけます。
内容 | 日程 |
---|---|
入札参加仮申込期間入札参加仮申込期間 |
令和5年10月20日(金曜日)13時から 令和5年11月7日(火曜日)14時まで |
本申込期間 (仮申込後、必要書類提出期間) |
令和5年10月20日(金曜日)13時から 令和5年11月7日(火曜日)14時まで |
物件の公開(現地見学会) |
令和5年10月19日(木曜日)から令和5年11月6日(月曜日) 10時から16時まで ※事前予約制ですので、希望者は事前に天栄村産業課(0248-82-2117)までご連絡ください。 |
入札期間 |
令和5年11月21日(火曜日)13時から 令和5年11月28日(火曜日)13時まで |
開札 | 令和5年11月28日(火曜日)13時以降 |
入札確定日時 | 令和5年11月30日(木曜日)17時 |
契約締結期限 | 令和5年12月5日(火曜日)17時 |
売払代金納付期限 | 令和5年12月12日(火曜日)14時30分 |
⑴ 会員登録
KSI官公庁オークションページ上部にある「新規登録」ボタンから会員登録をしてください。
会員登録と同時に、自動で会員識別番号が発行されます。
この番号は、オークションへの参加時に参加者本人による手続きであることを証明するための管理番号です。
詳しくは、KSI官公庁オークションのヘルプページ会員登録の方法<外部リンク>をご覧ください。
⑵ 入札参加仮申し込み
KSI官公庁オークションに参加するには、指定された期間内に、KSI官公庁オークション天栄村公有財産売却の各物件の詳細ページから、入札したい物件ごとに参加を申し込んでください。
申し込み前に00天栄村インターネット公有財産売却ガイドライン及び誓約書 [PDFファイル/407KB]の内容に同意していただく必要があります。
手続き終了後、仮申し込みの完了メールが届きます。
⑶ 入札保証金の納付方法
入札保証金の納付方法は、納付書払い、銀行振込、現金書留、郵便為替、直接持参です。
⑷ 入札参加本申し込み
「01天栄村公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書 [Wordファイル/24KB]」及び 02天栄村暴力団排除に関する誓約書兼同意書 [Excelファイル/22KB] と次の書類をご提出ください。
(郵送の場合、当日消印有効)
【必要添付書類(個人の場合)】
・住民票の写し、免許証のコピー、パスポートのコピーのうちいずれか1 通の写し1通
・印鑑登録証明書
【必要添付書類(法人の場合)】
・商業登記簿謄本の写し
・印鑑登録証明書
※法人の代表者が従業員等に入札手続きを委任する場合など、申し込み者が入札の手続きを行わない場合は、委任状が必要です。
⑸ 申し込み登録
上記書類が天栄村産業課に到着後、参加条件を満たした方を対象に参加申し込み登録の処理をします。
⑹ 現地見学会
物件の見学を希望する場合は、開庁日の8時30分から17時15分までの間に、天栄村産業課(0248-82-2117)までご連絡ください。
区分番号 | 物件名 | 公開日 | 公開時間 |
---|---|---|---|
1 | 手漕ぎボート20隻 |
令和5年10月19日(木曜日)から令和5年11月6日(月曜日) |
10時から16時まで |
2 | 和船1隻・船外機1台セット |
令和5年10月19日(木曜日)から令和5年11月6日(月曜日) |
10時から16時まで |
なお、日時は調整させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
⑺ 入札
入札参加申し込みの手続きが完了したログインIDを使い、KSI官公庁オークションの天栄村公有財産売却の各物件の詳細ページから入札を行ってください。
一度行った入札は、入札者の都合による取消や変更はできませんので、ご注意ください。
⑻ 落札者の決定
入札期間終了後、開札を行い、入札金額が予定価格(最低落札価格)以上でかつ最高価格である入札者を落札者として決定します。
ただし、最高価格での入札者が複数存在する場合は、くじ(自動抽選)で落札者を決定します。
⑼ 契約の締結
落札者の決定後、天栄村産業課から落札者に対し、電子メールなどにより契約締結に関する案内をします。
売買契約書を2部送付しますので、必要事項を記入・押印、必要な書類を添えて契約の締結期限までに天栄村産業課へ持参または郵送してください。
その後、売買契約書は1部を落札者に送付し、1部を天栄村産業課が保管します。
⑽ 売買代金の納付
契約締結に際し、天栄村産業課が指定する銀行口座へ振り込んでください。
※売却代金納付期限までに売却代金の納付を天栄村産業課が確認できることが必要です。
納付を確認できなかった場合、入札保証金を没収します。
⑾ 公有財産の権利移転・引渡し
落札者が売払代金を完納した時点で、所有権は落札者に移転します。
売払代金の納付確認後、日程調整のうえ、物件を引渡します。
運搬等に必要なことは、落札者において事前に準備していただき、運搬等にかかる一切の費用は、落札者の負担とします。
01天栄村公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書 [Wordファイル/24KB]
02天栄村暴力団排除に関する誓約書兼同意書 [Excelファイル/22KB]
04-1入札保証金充当依頼書 [Wordファイル/22KB]
04-2契約保証金充当依頼書 [Wordファイル/22KB]
※WORD形式、EXCEL形式のファイルは、パソコンに一旦保存してからご利用ください。
各ページに掲載の画像・音声・記事の無断転載を禁じます。
Copyright © Ten-ei Village All rights reserved.