〇天栄村の観光の現状と募集経緯について
福島県の県立公園内でもある羽鳥湖高原を中心に、海抜1,000mの高原に、中世イギリスを再現したブリティッシュヒルズがあり、他にも複合型レジャー施設として、エンゼルフォレスト那須白河や、村営の羽鳥湖畔オートキャンプ場などがあります。その他にも、2つのゴルフ場や、2つのスキー場があります。村内の平地と比べると2度から3度気温も違い、湿度も低いことから、夏大変涼しく過ごしやすい場所でもあります。
また、天栄村は温泉地でもあり、岩瀬湯本、二岐、羽鳥湖、天栄それぞれ特色のある温泉があり、環境庁認定の国民保養温泉地として多くの観光客や湯治客にも人気があり、温泉旅館やペンションなども多く点在しております。
しかしながら、村の主要産業でもある観光業については、新型コロナウイルス感染症の影響による観光需要の落ち込みを受け、厳しい状況でもあります。そのような中各施設では新しい生活様式を取り入れ、宿独自のおもてなしをするなどの対策を各々とっていただいております。併せて、国や県、村においては観光入込客の回復に繋げるべく、宿泊費用の助成や地域クーポンの発行など各種補助金を投じるなど対応をしておりますが、未だ厳しい状況が続いています。
そこで今回、新たに地域おこし協力隊として、村内の観光スポットを巡るのは勿論、村特産品のPRや自然を満喫してもらい、2度3度訪れたくなるような旅行計画を作成実施するために「国内旅行業務取扱管理者資格または総合旅行業務取扱管理者資格を有する者」を募集するものです。
大自然の中で、地域の良さを実感し、地域にとけ込み、地域の方々と共に、生活しませんか。
あり
1名
天栄村
8時30分~17時00分(月曜日から金曜日)
※ただし、活動内容によっては勤務日・勤務時間外に勤務していただく場合もあり、その際は勤務時間に振替えします。
会計年度任用職員
採用日~翌年3月31日
(希望により次年度以降継続。最長3年間)
月額19万円
※村規定に準じて通勤手当、出張・研修旅費を別途支給します。
令和2年9月~令和3年3月31日
※応募された方から随時試験を実施します。
※2次試験合格者が決定次第募集を終了いたします。
下記の書類を天栄村役場産業課まで郵送してください。
注意)書類を提出する前にあらかじめ電話にてご連絡願います。
第1次審査 書類選考(2週間以内に合否を文書で通知します。)
第2次審査 面接試験(日時は第1次審査結果通知と合わせて通知します。新型コロナウイルス感染症の影響に伴いオンラインでの面接となる場合もあります。)面接場所 天栄村役場(注意)面接会場までの交通費等は、当方で負担します。
各ページに掲載の画像・音声・記事の無断転載を禁じます。
Copyright © Ten-ei Village All rights reserved.